ミスiD2020 ファイナリスト
- 自己紹介PR
- 好きな事しながら自由になんとなく生きてます。
どれぐらい自由かと言うと大学のゼミをクビになったり、ふらっと台湾に2週間行ったりするぐらい自由です。
自由に書いたら1000文字では収まらなかったので書きたかったを簡潔に書きます。
コスプレに関わる事をだいたい全部学校で学んできた人です。
本来自由な表現を追求していくはずのコスプレに社会がアイドル的な物を求めているのが嫌なのでアーティストとしてのコスプレイヤーを発信したいです。
父親から理不尽な暴力を受けてきたので、虐待をしたらどうなるかと言うことを発信していきたいです。
また、毒親に育てられている子供達の未来を切り開いてあげたいです。
毒親のせいで病みまくっていた私に「半径3mの話は置いてこい!」と言った私の育ての親のような人が「人間生きたら本を3冊書け」と言っていたのでそれを実現したいです。
Live配信が仕事として成り立たなくなってきたので別の事でお金稼ぎたいです。
人間不信にしかならない人生だったのでお金は正義。
早く何かに依存になくても生きていけるようになって「騙されてもいいやー☆」って気軽にいろんな人と仲良くなれるようになりたいです。
ボードゲームと美容整形が趣味です。
ボードゲームってあんまり馴染みないと思うんですけどインスタ映えする可愛いゲームもたくさんあるのでもっと女の子にやってほしいです。
美容整形するのももちろん好きなんですが、PCに向かって「これとこれを組み合わせるとこうなる…」とか「この顔の人は〇〇は合うけど▼▼は失敗する」みたいな事を一人で研究してます。
コスプレ以外にもバラエティや声優などいろんな事に挑戦してきましたが最近はアクセサリーを制作しています。
企画考えるのも好きなのでミスiDに選ばれたらみんなで何かやりたいです。
みんなが言いづらい事は全部私に言わせておいて、みんなは社会と仲良く共存して生きていきなよ。
共感してる奴らも裏では「翡翠ベルないよねー」とか言ってるけど全く気にせず生きてく。
NG集みたいな人生だけどそれでも自由は私に味方するんだきっと。
将来の夢:今やりたいことは書ききれないぐらいたくさんあるんですが、常に自由なので先のことはあんまりよくわからないです。
チャームポイント:さいこぱす
特技:毒舌
最近起きたウレシイ出来事:失うものが何もないこと
好きな映画:エスター。人狼ゲームシリーズ、マインドゲーム系全般。カメ止めみたいなやつも好きです。
好きなアーティスト、音楽:大森靖子さん、野性爆弾くっきーさん、バンクシー。高値のついた自分の絵シュレッダーにかけちゃう所とか最高だと思います。
「これだけは人に負けない!」というもの:発想力
人生で「これだけは経験しておきたい」こと:適度に片付いた部屋に住む事。あとラフォーレ原宿で自分の作ったアクセサリーを売ってみたい。
元気アイテム:現金
好きな言葉:昨日よりちょっとマシ
あなたにとってのアイドル:ROLAND様、渡辺直美さん
- 審査員のコメント
-
- 小林司
「基本前に人がいると絡んじゃう」と照れて笑ったりするので怖いんですが、なかなか可愛い人でもある。でも自分の面倒くささは誰よりも自分でよくわかってるのだと思うし、誰かと仲良くみたいな嘘くさい人生は送れない事もわかってそう。
でも、「人間不信にしかならない人生だったのでお金は正義」と言い切り、好きな人に、ROLAND、野性爆弾くっきーさん、バンクシー、と挙げるなど、とても自分のことはわかっている。
今は意外と器用だしいろんなことに手を出している人なので、若干迷子になってるような気はするけど、人生どこが突破点になるか今はほんとわからないので、どれも捨てることはないと思います。
個人的には実は言葉のセンスが結構好きで、「NG集みたいな人生」とか「浅はかに生きるな」みたいなパンチラインをポンポン吐く。これはセンスなので、武器にしてもいいはず。
最終面接ではメイドインチャイナの下乳と谷間の見えるメイド服で来てそれもまた眼福でした。
もがく末に光が見えてきそうな女の子。