ミスiD2021 ファイナリスト
- 自己紹介PR
- 私はずっと脇役を生きてきた。
クラスでも目立たないように、部活でも1番うまいわけではなく、そこそこの地位で、役職には絶対にならず、テストもいい点をとって張り出されるけど1番ではなく、友人もいるけれど誰の1番でもなく、いるのかいないのかわからない、幽霊みたいな人間だった。
兄は優秀で、兄が私立の中学に入学するタイミングで引っ越した。
私は引っ越したくはなかったが、家族の中の主役は兄で。
私の意見は聞かれなかった。
また、母が熱心な宗教家で、宗教を信じていない私は悪い子だった。
テストでいい点をとっても「祈ったからだね」。
それがほんとうにいやだった。
私が唯一主役になれたのは、お芝居だった。
中学の文化祭に始まり、大学のサークルの声劇で主役を演じたり、あてがきをしてもらったり、本当に幸せだった。
私の夢は三つある。一つは声優になることだ。
声優になれたのは祈ったからだなどとは思われたくない。
あとの二つはアイドルをしている幼馴染とユニットを組むことと、自分の生誕祭を開くことだ。ユニットを組むには、私もアイドルになるか、1人でイベントを開催できるほどの人間になるかしかない。
アイドルグループに受かって、デビューする予定だったが、デビュー前に首になり、前者は叶わかったので、今は後者を目指している。生誕祭に関しては、私はメイドもやっていたがタイミング的に自分の生誕祭を開くことができなかった。また、アイドルになってやりたかったことも生誕祭が1番やりたかったのだが、叶わなかった。生誕祭の衣装を友人に、生誕イラストを古くからのフォロワーさんに頼んでいたが、頓挫してしまった。私のこの気持ちを供養するためにもミスiDを受ける。
人生は脇役でも割とうまくいく。
しかし、今度こそ私は主役になりたいのだ。そして、これからは自分の人生を歩むのだ。
将来の夢は何ですか?:アイドル声優になること/アイドルをしている幼馴染と1日だけでもいいからユニットを組むこと
あなたの武器(特技、スキル、資格など)は?:バトントワリング/ドイツ語検定4級
いま一番時間を忘れるほど夢中になれることって何?:Live2Dをいじること
今までの人生でやったいちばん悪いことは?:路上飲酒
最近起きた悲しい出来事は?:一緒に暮らしていたハムスターが死んだこと
あなたの好きな映画は?:千年女優、鉄コン筋クリート
あなたの好きなアーティスト、音楽は?:平沢進/ART-SCHOOL
あなたの好きな本は?:エドワードゴーリーの絵本
ひとつだけ魔法が使えるなら?:生理をなくす
あなたにとってのアイドルは誰?:麻丘めぐみ
アフターコロナの世界に期待することは何ですか?:友達と遊びに行きたい