ミスiD2021 セミファイナリスト
- 自己紹介PR
- 「人生に退屈してしまいました」
春、黒猫暦、33歳です。
生きていると人生に波があることが分かる。
惰性で生きる毎日に気づくとき、私は酷く虚しさを覚える時がある。どこかで流れを変えなければ退屈な大人になってしまう。そんなのは嫌だ。いつだって自分を変えるのは自分でありたい。
今までの人生を振り返ると、コーヒーカップのように目まぐるしいことばかりだった。精神疾患とギャンブル依存症の母と6年間の性的虐待をしてきた父と過ごした20歳までの日々。家族のコンプレックスで作られる毎日。私はよく「死」について考える。20歳の時、変質者にナイフで脅された。26歳の時、母が首吊り未遂を図った。様々な経験により死を達観して考えるようになった。「生きる」ことは語られるのにあまり「死」については語られない。ミスi Dに選ばれたら「死」について誰かと胡散臭い喫茶店でメロンソーダを飲みながら語りたい。そのあと、海に行って花火をしたい。
「人生は1回しかない。」私を強くしてくれる魔法の呪文。今年のミスi Dのキャッチコピー「夢見る頃を過ぎても」私のことだと思った。年齢を気にしない自由な生き方をいつだってしたい。〇〇歳だからと自分で線引きしたくない。そう猫のように自由に。
人生に退屈してしまった黒い猫がユートピアを見つけるそんなお話。
あ、エリーゼの白が好きです。
将来の夢は何ですか?:写真展を開くこと。おばあちゃんになる前にあの世に行きたい。
あなたの武器(特技、スキル、資格など)は?:愛想がいいこと、不器用そうな笑顔、大人と子供の中間
いま一番時間を忘れるほど夢中になれることって何?:ZEEBRAさんのラップの歌詞の考察とラップを書いているときの心境を考えること。
今までの人生でやったいちばん悪いことは?:秘密です
最近起きた悲しい出来事は?:知ってる方が自殺したこと
あなたの好きな映画は?:観察、DOLLS、アメリ、悪人、ただ君を愛してる、少女革命ウテナ〜アドゥレンス黙示録〜
あなたの好きなアーティスト、音楽は?:mol-74、WOMCADOLE、銀杏BOYZ、サザンオールスターズ、凛として時雨、森田童子、小室哲哉、小沢健二、中谷美紀、大江千里、ハロプロ、後藤真希、ELLEGARDEN、dustbox
あなたの好きな本は?:東野圭吾「むかし僕が死んだ家」安部公房「箱男」桐野夏生「残虐記」川端康成「眠れる美女」百田尚樹「モンスター」ヒグチユウコ「せかいいちのねこ」五味未知子写真集「夏服を着た少女」
ひとつだけ魔法が使えるなら?:猫になりたい。
あなたにとってのアイドルは誰?:後藤真希、松浦亜弥、嗣永桃子、田原俊彦、持田真樹
アフターコロナの世界に期待することは何ですか?:野良猫と口ずさめる世界。