ミスiD2021 セミファイナリスト
- 自己紹介PR
- 京都でアパレルスタッフをしている大学生です。
突然ですが、先日両思いだった方と関係を私がぶち壊してしまいました。それが少なくとも境界性パーソナリティ障害によるのだと分かり、今やっと受け入れて治そうと自分に向き合おうとしています。
だけど私は
"人間関係を壊してしまうのを境界性パーソナリティ障害のせいにはしたくない。でも誰かに愛されたい、必要とされたい、注目されたい、かわいいって言って欲しい、構って欲しい、でも自分には自信が無い、自己肯定感はとても低い。"
境界性パーソナリティ障害だと思いたくない、そして矛盾した感情と葛藤しています。
その両思いだった方に損するよと言われました。損得勘定で今まで行動したり発言したりしてこなかったので自分にとって衝撃でした。損をしない生き方とは一体なんなんだろう。
自己愛が強いが故に自己保身に走ってしまうのは自覚している。けれど嫌われると思ったら自分から嫌いになってやろうと相手を無意味に傷付けてしまう。攻撃しても何も残らないし失う物の方が大きい。
でもこんな生き方をする自分が大嫌いだけど、大好きなんです。
矛盾だらけの自分と向き合っていくための新たな機会、そして新たな自分を見つける為のスタートとしてミスiDにエントリーします。ミスiDにエントリーするということは私にとって人生の通過点にすぎないです。
将来の夢は何ですか?:やりたいことを見つける
あなたの武器(特技、スキル、資格など)は?:中国語が話せる、アパレルで接客できる(1日最高30万近くの売上)
いま一番時間を忘れるほど夢中になれることって何?:音楽を聞く
今までの人生でやったいちばん悪いことは?:学校に行ったフリをして遊びに行った
最近起きた悲しい出来事は?:好きな人との関係を壊した
あなたの好きな映画は?:いちごの唄
あなたの好きなアーティスト、音楽は?:Tempalay
あなたの好きな本は?:いちご同盟
ひとつだけ魔法が使えるなら?:好きな人に絶対嫌われないように魔法をかける
あなたにとってのアイドルは誰?:金子理江
アフターコロナの世界に期待することは何ですか?:印鑑を廃止する