ミスiD2021 セミファイナリスト
- 自己紹介PR
- ミスiDを受けたいと思ったのはコロナで全ての予定が狂い、入って2ヶ月でバイト先が閉店し突然ニートになってしまった今、少しでも自分を見てもらえる場があるならと思ったからです。
小学生の頃から女性アイドルが大好きでアイドルになりたい夢を諦めきれなくて、ヘアメイクさんになるための就活を辞めて去年事務所に入りました。
自分には変わったキャラクターはないし、オシャレでもない、見た目もフツー。
ありがたいことに顔面だけは褒めてもらえるけれど、SNSを開けば可愛い子が溢れ出てくる今のご時世、可愛いだけの人はすぐ飽きられてしまうので素直に喜べない時があります。
そんな可愛いの中でも、私は男の人より女の子からの可愛いが嬉しいです。
女の子はヘアメイクしたり可愛いに対してとっても敏感なので、可愛くない時は可愛いと言いません。
逆に男の人は、"何のメイクしても可愛いから大丈夫!"みたいな感じで、その人の系統じゃないメイクをしても、アイシャドウとリップの色が合っていなくても可愛い人には可愛いと言うと思います。
そう考えたときに、色味合ってないよって言ってくれる子こそ貴重だし、そういう女の子からの可愛いだから本物で最強に嬉しいんだと思います。
だから私は、女の子から可愛いと認めてもらえる女の子になることが目標にあります。
ミスiDの女の子たちの写真を見たときに、私にはキラキラして見えました。笑顔のキラキラとかじゃなくて自分を持ってる人のキラキラ。すぐ猫をかぶってしまう自分にとってすごい羨ましいかったです。"自分はこう言う人間です"をしっかり持っている、ブレないカッコイイ人間に私もなりたいです。
将来の夢は何ですか?:女の子に可愛いと思ってもらえる女の子
あなたの武器(特技、スキル、資格など)は?:左からの横顔
いま一番時間を忘れるほど夢中になれることって何?:メイクをすること、TikTok
今までの人生でやったいちばん悪いことは?:人によって言ってることを変える
最近起きた悲しい出来事は?:居心地最高なバイト先が、入って2ヶ月で閉店したこと
あなたの好きな映画は?:非現実的な恋愛映画
あなたの好きなアーティスト、音楽は?:ONEPIXCELさん、切ない曲
あなたの好きな本は?:少女漫画、妖怪アパートの幽雅な日常
ひとつだけ魔法が使えるなら?:若返りたい
あなたにとってのアイドルは誰?:自分のタイプの女の子
アフターコロナの世界に期待することは何ですか?:生きやすい世の中
- 所属
- (株)SRF