ミスiD2021 芸術賞

No.1201
um!ち家ウミチケ(カ)
158cm / モデル,歌手,タレント,アニメ,イラスト /
自己紹介PR
うみち家です。
子供の時、見えてる世界は覚えていても音や声や言葉はあまり覚えてない。いくら思い出しても、母のお腹の中の「海の音」だけが残ってる。視界は鮮明で、下から母の顔をずっと見てたり自分に与えられた玩具や天井をずっと眺めていた。まるで時が止まったように、音もなく。1時間くらいでキラっと景色が揺れる様な、そんな思い出。私の幼児の記憶は、「海の中」そのものだ。
小学校4年生くらいに、やっと音声が聞こえるようになってきた。でも、それは聞こえたり聞こえなかったりした。友達の声も、雑音の様に煩く響いてずっと頭の中に残ったり混ざったりした。小学校までは何もしなくても笑っていたら友達が周りに沢山いて、私は環境に溶けこんだ。
中学から今にかけて、私は友達が居ない。正確には自分だけが別の世界にいる様な、生きてる実感が湧かないのだ。
でも別に「友達が欲しい」とは思わない。
だって、私は自分が大好きだから。
今見えてる特別な世界がすき、私にしか感じない湿度や温度や少し水色っぽい景色がすき、音も他の人よりよく聞こえないけど海っぽいゴポゴポした音がすき。
だから私は絵を描いている。
皆にもこの世界を知って欲しいから、私が大好きな世界を共有したいから。
言葉では伝わらなくても、絵ならきっと少しは分かって貰える。
ミスIDで、もっと沢山の人に知って貰いたい。色んな人の匂いが残ってる喫煙所みたいなトイレの事、水溜りの厚みにある重力にほんの少し逆らってる粒子の事、光に集まって人間を侵略したいと考えている虫の事。
私は文章も言葉も苦手だから
絵で人と会話したい。
人間は言葉だけじゃ無くても繋がれるって信じたい。応援よろしくお願いします。


将来の夢は何ですか?:画家

あなたの武器(特技、スキル、資格など)は?:絵がかける

いま一番時間を忘れるほど夢中になれることって何?:てんとう虫の星の数を数える(近所では5つ星が一番多かったです)

今までの人生でやったいちばん悪いことは?:近所のスーパーでお会計する前に生肉を食べた(幼少期)

最近起きた悲しい出来事は?:頑張って作った前髪が雨で無くなったこと

あなたの好きな映画は?:マトリックス、かぐや姫物語

あなたの好きなアーティスト、音楽は?:toe、サカナクション、凛として時雨

あなたの好きな本は?:私と小鳥と鈴と

ひとつだけ魔法が使えるなら?:エヴァンゲリオンをずっと終わらせたくない

あなたにとってのアイドルは誰?:ブリーチをしても艶艶な髪の毛の女の子

アフターコロナの世界に期待することは何ですか?:自宅勤務
審査員のコメント
She is・竹中万季
どこか別の場所に連れ出してくれそうな、奇妙だけどファニーで愛おしい世界を描く方。生でその絵を見てみたいです。
戸田真琴
最終面接の場に持ち込まれた作品たちを見て泣いてしまいました。いのちの秘密は永遠に解き明かせないものではなく、見えるひとにはぜったいにほんとうの姿が見えてしまう瞬間があって、だけれどそれを見えた人以外に伝えることがとうてい叶わないから「秘密」でありつづけているのだと思います。um!ち家さんの作品には当たり前にそれがありました。芸術のもとでしか自由になり得ないひとがいて、そういうことに、ずっと救われてしまいます。作品も、最終リモート面接でのおはなしも、なにもかもが命の色をまとって美しかったです。すばらしいものを見せてくださって、ありがとうございます。