ミスiD2021 ファイナリスト
- 自己紹介PR
- 「ジュノンボーイだと思って受けてみたら?」と恋人に言われたので受けることにしました。田中祐理子です。役者です。
洋画に出てくる高校生くらいの男の子のようなスタイルが好きで、大学生の頃からメンズの洋服を着るようになりました。性自認は女性で、恋愛対象は人間だったらオーケイです。
いわゆる男っぽい見た目で通してきたけれど、女子トイレに入ったときに「え?」って見られたり、「ここ女子トイレですよ」って言われたりしたことで、自分の服装(スタイル)がやってはいけないものなのかと疑問を持つこともありました。
そうやって言われないためにどうしたらいいか考えて、誰でもトイレやみんなが行かない遠いトイレに行っていた時もありました。
けど、「みんな違ってみんな良い」(という考え方やLGBTQなど)が広まってきて、ようやく、そういう世界になって、運良くその時代に生きることができた。やっと認められるんだ、よかった、と安心したけど、それでもやっぱり息がしづらいときがあります。
未だにこの世界に自分の存在が認められてないような感じがするのは、トイレとか、「ゆりこちゃんはほんとに男の子っぽいよね〜」と、否定か肯定か分からない、「らしさ」を求められているニュアンスで言われたことが心に残ってしまっているからかもしれないです。
本当は、こんな時代にならなくたって、自分で革命を起こせるような、こんなジェンダーレスな自分がいてもいいんじゃないかって、そんな強い人で在りたいと思っています。でも、私は自分の存在を分かりやすくジェンダーレスって言い表してるけど、その枠に囚われたくないです。
今は逆に、カテゴリーが増えた分そのカテゴリーに入らなきゃいけないプレッシャーもあると思っていて、でもそうではなくて、一人の人間として、心から自由に、楽しく、枠からはみ出せ!
私は私としていることがこの世界への革命だと思って応募しました。
将来の夢は何ですか?:好きな人たちと他愛もないことで笑い合って、笑い合うことにちょっと恥ずかしさを感じたりすること。
あなたの武器(特技、スキル、資格など)は?:ここだけの話、顔が二枚目。魚を三枚におろせる。シェイカー振れる。ゲームセンターにあるバスケットボールのゲームが得意。
いま一番時間を忘れるほど夢中になれることって何?:恋人にアイラブユーを伝える時間。ちょっと恥ずかしいので内緒にしてもらえますか?
今までの人生でやったいちばん悪いことは?:母親に黙ってタバコを吸っていたことです。できたら内緒にしてください。
最近起きた悲しい出来事は?:インスタに写真を投稿しても知り合いからいいねがもらえない。
あなたの好きな映画は?:黒沢清監督「アカルイミライ」
あなたの好きなアーティスト、音楽は?:いまはくるり。ロックが好きですね。
あなたの好きな本は?:沢木耕太郎「血の味」
ひとつだけ魔法が使えるなら?:死者の国に行きたい。
あなたにとってのアイドルは誰?:ジョン・カサヴェテス
アフターコロナの世界に期待することは何ですか?:いまの時点では期待することが難しいです。 でも、淋しいときに淋しいってちゃんと人に伝えられることができたらいいなって思います。