アメイジング ミスiD2021 / ミスiD2021 CHEERZ賞

No.2673
近藤沙瑛子コンドウサエコ
女優,グラビア,アイドル,タレント,被写体 /
自己紹介PR
ミスiD2018を受けていた近藤沙瑛子です。
今はFES☆TIVEというグループでアイドル活動をしています。

2年前つまらない自分を変えたくて受けたミスiDで、賞は取れなかったけどそれがきっかけになって、なりたかったアイドルをやれて、この2年だけでも素敵な出会いと経験をたくさんさせていただきました。

アイドルになって、外から見たらすごいねとかよかったねとかいろんな人にたくさん言ってもらえたし実際それを否定するのってすごく失礼なことなんですけど、結局自分の根っこは2年前と変わっていない気がして、中途半端に手に入れてきた中途半端なものが自分には多すぎて「持ってるけど持っていない」みたいな感じになって最近悩んでしまうことが多いです。


いまの自分が本当にここでやりたいこととかグループのためにだってそうだけど、自分のために自分にしかできないことってなんだろうなってこのミスiD2021ではっきり見つけられたらいいなと思っています。

よろしくお願いします。


将来の夢は何ですか?:写真集を出すこと 武道館でライブすること

あなたの武器(特技、スキル、資格など)は?:着付けができます、あとフルーツサンド作るの得意です

いま一番時間を忘れるほど夢中になれることって何?:寝ること

今までの人生でやったいちばん悪いことは?:陰口

最近起きた悲しい出来事は?:買ったばかりの指輪をなくしちゃったことです

あなたの好きな映画は?:ディズニー系

あなたの好きなアーティスト、音楽は?:女の子のアイドルがすき

あなたの好きな本は?:漫画

ひとつだけ魔法が使えるなら?:いろんな国の言葉喋れるようになりたい

あなたにとってのアイドルは誰?:1人に絞れないけど、頑張ってるアイドルはみんな

アフターコロナの世界に期待することは何ですか?:期待することとかは思いつかないけど、元の日常が戻ってきてほしいです
所属
ライズプロダクション(FES☆TIVE)
審査員のコメント
赤澤える
「強いな…」これが初めて彼女を目にした時に、口から漏れ出た言葉です。影響力や活動歴のことではなく、近藤 沙瑛子としての人生を生きる彼女の様子が、私には非常に力強く映ったのです。彼女の魅力や持っているものを、彼女自身が遺憾無く発揮した結果がこの受賞だと思っています。影響力に甘えることなくきちんと取り組む姿勢が美しくて、何度も「強いな…」と呟きながら追っていました。新しいアイドル活動も本当に楽しみです。
川後陽菜
ミスiD期間の中で#ババババンビへの加入でも話題になり「持ってるけど持っていない」みたいな悩みを持ってると自己PRのときに書いてたことを自分で変えていった感があって良かったです。2年前と印象が変わりました。1番この1年で掴んでいった感が最高です。アイドル性が元々高いし、今すごく勢いあるグループだと思っているので2021も注目しています。
小林司
CHEERZファイナルイベントでは三つ巴戦を制しての、圧倒的なピープルズチョイス。
「つまらない自分を変えたくて」一般人でエントリーしたミスiD2018ではファイナルに。そこで圧倒的ピュアなルックスが注目されその後アイドルグループ「FES☆TIVE」に加入し活躍するも、本人曰く「結局自分の根っこは2年前と変わっていない気がして」という思いで2021に再エントリー。そのエントリー中に「FES☆TIVE」を卒業。
その後しばらくして事務所に入るとミスiDの最終結果を待たず、再び今度は「ババババンビ」メンバーとして再びアイドルに。「やりたかった」グラビアも活かしグループで表紙を飾ったり、アイドルとして絶好調な感じで今に至ってる。
なかなかに怒涛の人生。
このミスiDに出た時あたりはまだ最初のアイドルを辞めて「グループとしての近藤沙瑛子 は評価をされても、本当に私個人としては何も掴めてない」という気持ちが強く、オンライン面接の時は都内のホテルを予約し「テラスがある部屋を頼んだつもりだったんですけど、テラスがなくて…」と窓際でオンライン面接をしたりしてました。
可愛い顔して中指立てるようなツイートするわけでもなくわかりにくいけど、なかなか現状に満足しないタイプで、野心家だし、そのために自分の気持ちを誤魔化さずちゃんと行動する人なのだと思う。
いつも笑顔で求められたことにちゃんと応えられる人なのでアイドルは最高に向いてるし全く心配してないけど、いつかもし、更なる奥にある近藤沙瑛子が顔を出したり、ニコニコだけじゃいられないと思う時が来たらいつでもまた受けてください。
本当に奇跡的に整った高貴さすら感じる容姿で、人としてもしっかりしてる上にこの負けん気。アイドルやグラビア以上に本当は女優なんかの方が向いている気もします。
ポテンシャルを考えると、まだまだこの世界で見てみたい場所がある人。
She is・竹中万季
ミスiD2018で、「特技も何も無い普通でつまらない女の子でした。そのまま高校を卒業して、今はパン屋で働いています」と話していた彼女が、なりたかったアイドルになり、そしいままた新たな悩みを抱えている。冷静に自分自身を見つめ、悩みをきちんと分析しながら有言実行させていく、すごく落ち着いてしっかりされた方だなと感じました。活動の幅をどう広げられるのか、楽しみです。
根本宗子
ピープルズチョイスってすごいって毎回思うんですけど、本当にこれを勝ち取る人って普通にすごいですよね。素晴らしい、おめでとうございます!
ピエール中野
非の打ち所を感じさせないくらいに眩しいアイドル。SNSでの人気の高さは既にあるけど、更に飛躍してその存在を知られてほしい。