ミスiD2022 ファイナリスト
- 自己紹介PR
- こんチワワ!
アル中パチカス女の犬鳴なぽです。
去年、“生乾きチワワ”っていうイカれた名前でミスiDに出場したのに全く注目浴びれなくて草!
1年間、自分の何がダメだったか、どこに魅力が足りなかったか、考えたけどよく分かりませんでした。
とにかく、私の強みって顔が平均よりちょっと良いことと文章力が人より少し上なところ。それぐらいしかないから、ミスiDに落ちてからはnoteで文章を書きまくりました。
そしたらなんと、オモシロWebサイト「オモコロ」内で毎年行われているオモコロ杯にて2021年度の金賞をいただきました。
お〜〜〜〜〜い!!!やったよ〜〜〜!!!
これで俺もインターネット芸能人の仲間入りだ〜〜〜い!!!と思ったけれど、特にライターになることもなく、私はリアルな新生活の忙しさに淘汰されていったのでした。
何十社も受け落とされる中でメンタルボロボロになりながらやっと内定をもらった職場で4月から働き始めるも、向いてなさすぎて自殺未遂を図る。なりたかった大人から自分が遠ざかっていくのが手に取るように分かる。
俺は誰なんだ。何なんだ。
ミスiD、もう一度チャンスをくれ。
“何者”かになりたい。
いや、“俺”は“俺”になりたい。
アル中でいい。パチカスでいい。CBD吸っててもいい。クズでいい。メンヘラでいい。無能でもいい。
そして何より可愛くていい。
ミスiDという舞台で、自分を愛せる能力と堂々とできる自信が欲しい。
俺を見ろ。
俺を愛せ。
将来の夢:今よりずっと理想の自分に近付けていること
よく言われる第一印象:大人しそう、清純そう
でも本当は?:から元気なアル中です!
テンションがあがる瞬間:源さんで大当たりしRUSH入った時
好きなアーティスト、歌手:carcass、Cannibal Corpse、Mayhem、slipknot、Creepy Nuts、Non Stop Rabbit、NIRVANA
好きな本、漫画:太宰治『人間失格』、手塚治虫『奇子』、丸尾末広『少女椿』、ウィリアム・シェイクスピア『ロミオとジュリエット』、岸政彦『断片的なものの社会学』
好きな映画、アニメ:『SAW』シリーズ、『ムカデ人間』、『塔の上のラプンツェル』、『ノートルダムの鐘』、『テネット』、『未来日記』、『ガールズアンドパンツァー』
よく見るYouTube:パチ屋の裏研修、キリン【考察系】、キヨ、すろぱちすてぇしょん、GEKIDAN KAIBASHIRA
時間を忘れるほど没頭できること:酒と妄想、執筆活動
最近の悩み:仕事辞めたい
あなたが自分で武器だと思うもの:顔、思考力、文章力、飲酒量
あなたが自分で弱点だと思うところ:ドネガティブ
これから始めてみたいこと:大学生時分みたいにコンカフェで働きたい。ライター仕事がしたい。あわよくばイベント企画とかしたい。
あなたにとってのアイドル、神様:ペル・オリーン、カート・コバーン、戦慄かなの、マリンちゃん
ミスiDを知った時期ときっかけ:実はあまり覚えてません。気づけばとても身近にいる優しいアイドルオーディションになってました。
- 審査員のコメント
-
- 戸田真琴
自分の現状と将来への目線に迷っている様子が見えました。才能は確実にあるので頑張って欲しいです!なんでもいいから1日1記事、電車の移動中とかでもいいから書くとか決めるのがおすすめです。自分だけの鍵垢に書くとかでも大丈夫で、書くということのハードルを下げてでも続けるのがいいかと思います。文才はあっても使わなさすぎると錆びるので、磨きましょう!