ミスiD2022 セミファイナリスト
- 自己紹介PR
- 今年は応募するつもりなかったのですが
去年留年してるので応募しました。
早く卒業したいです。
会社員の傍ら、最近はグラビアの活動を再開しました。
↑エントリー時はここまでしか書いてなかったのですが追記します↓
ミスiD2021は、私にとってとても大きな挑戦でした。
2013年頃から地下アイドルやらグラビアやらをちょこちょこやっていましたが
2015年頃に、卒業宣言もせず、こっそり活動をやめて
そのまま会社員になりました。
当時同じようなステージに立って活動していた子たちは
もう活動自体を卒業していたり、当時からは考えられない位
ビッグになって、今では手の届かない存在になっていたりしています。
好きだけでは芸能活動は成功できないと思います。
好きと才能が重なるところでしか成功できないと思います。
私の場合、唯一褒めてもらえたのはグラビア活動でした。
歌も演技も好きだけどへたっぴ、
でもグラビアモデルとしと写真に写ることだけちょっとだけ上手だった。
だからこれだけは、納得いけるところまで極めてケリをつけたいと思い
そのきっかけとして、ミスiD2021に挑戦しました。
私は、きれいに卒業することが昔から苦手です。
いつも何事も、うやむやにしてこっそり消えてします。
そんな自分を変えたくて、ミスiD2022に応募しました。
活動自体を卒業している子がうらやましいし、
雑誌の表紙でグラビアしている子がうらやましいし、
ミスiDをちゃんと卒業した子がうらやましいです。
私を動かすのはいつも嫉妬心だと思います。
才能があるひとが羨ましい。
努力じゃ埋められないところってどうしてもあります。
芸能活動は特に才能が大事になってしまうと思います。
私は私とちゃんと向き合って、ちゃんと活動して、ちゃんと卒業したい。
まずその第一歩として、ミスiDをちゃんと卒業したいです。
将来の夢:次世代を育てるひと
よく言われる第一印象:軽そう
でも本当は?:重い
テンションがあがる瞬間:確変に入った瞬間
好きなアーティスト、歌手:ハロプロさん
好きな本、漫画:純文学
好きな映画、アニメ:The Rocky Horror Picture Show、エヴァ旧劇
よく見るテレビ番組:アニメ全般
よく見るYouTube:しもふりチューブ
会ってみたい人(有名無名問わず):秋元康先生、庵野秀明さん
最近気になるニュース:台風
時間を忘れるほど没頭できること:仕事全般
最近の悩み:谷間がくさい
あなたが自分で武器だと思うもの:行動力
あなたが自分で弱点だと思うところ:メンタルが弱い
これから始めてみたいこと:クラシックバレエ(昔やってた)←始めました!
あなたにとってのアイドル、神様:ハロプロさん
ミスiDを知った時期ときっかけ:いつのまにか知ってた
好きな、気になるミスiD(いなければなしでもOK):望月めるちゃん