ミスiD2022 ファイナリスト
- すなねこスナネコ
- モデル,被写体,ライター,カウンセラー,作家(小説、エッセイ),精神保健福祉士 /
No.112
- 自己紹介PR
- 昨日が過去になり、今日は普遍的に過ぎ去り、どんな日も明日が来る、そんな今日この頃いかがお過ごしでしょうか?私はさっき食べたウインナーチーズトーストの美味しさの余韻に浸りながらこの文を綴っています。
あ、そう。私がなぜミスiD2022に応募したかというと。端的にいうと、こんな普通な女の子も実は障害者だし、障害があってもこんなに普通なんだよということを伝えたかったから、もっと障害を身近に感じて欲しかったからです。私は現在、パニック障害、鬱、躁鬱、強迫神経症、嘔吐恐怖症など様々な精神疾患や症状と共に生きています。それにより現在は、就労継続支援B型やデイケアを利用しながら生活しています。さらに障害者手帳2級を持っていて障害年金を受給しています。なんだか遠い世界のように思えるかもしれませんが、私は今、この世界で生きています。でも写真をご覧の通り、普通の、ごく普通の女の子です。障害者手帳を持っていると聞くと、どんな人だろう?と思われる方もいるかもしれません。でもごく普通なんです。普通にメイクもする、恋もする、おしゃれもする、モデルもするし大学だって通う。ただ他の人より感情の起伏があるくらい。そんなもんなんです。私が生まれ育った場所は超絶田舎でした。私は高校生の頃から精神科に通っているのですが、私の街ではまだまだ精神科というものに壁がありました。また、手帳の受給や福祉サービスの利用に関しても大きな壁がありました。私自身も今はこうして生活しているけれど、精神科、精神疾患というものに関して多少なりとも偏見がありました。たぶん今の日本にはまだまだ精神医学や福祉に関して大きな壁があると思います。だから私は少しでも多くの人に、精神疾患があっても障害者でもいい意味でこんなに普通なんだという事、身近に障害者がいるという事を伝えたいと思っています。
私は今、生きています。精神障害者として、生きています。
将来の夢:精神保健福祉士になって同じような境遇の人の居場所になるとこ。
よく言われる第一印象:人形みたい
でも本当は?:そんなに可愛いもんじゃない。ゲラゲラ笑う。
テンションがあがる瞬間:朝起きて晴れていた時、占いが1位だった時
好きなアーティスト、歌手:平手友梨奈さん、星野源さん、上白石萌音さん、杉咲花さん、aikoさん、サンボマスターさん
好きな本、漫画:森見登美彦さんの小説、スイミー
好きな映画、アニメ:ジブリ作品、サザエさん、けいおん!、あたしンち、三谷幸喜監督作品
よく見るテレビ番組:世界の果てまでイッテQ、テレビ千鳥、マツコの知らない世界
よく見るYouTube:Chokiさん、あみにーちゃんねる、nekoniwaさん
会ってみたい人(有名無名問わず):星野源さん、小林司さん
最近気になるニュース:小田急線の殺傷事件、DaiGoさんの過激発言について
常々疑問に思っている常識:なぜ生理は隠すものとされているのか、なぜナプキンを隠して持ち歩かなければいけないのか
時間を忘れるほど没頭できること:撮影、ポートレート、農作業、YouTube鑑賞
最近の悩み:引っ越し先での過ごし方
あなたが自分で武器だと思うもの:感受性豊かでよく考えるところ、弱くて強いところ、人生山あり谷ありなところ
あなたが自分で弱点だと思うところ:自暴自棄になりやすいところ、体調が悪いことが多いところ
これから始めてみたいこと:大学に入学して精神保健福祉士になるために勉強をする
あなたにとってのアイドル、神様:平手友梨奈さん、飼っているオカメインコ
ミスiDを知った時期ときっかけ:大学生くらいの時に、たしかオーディション情報サイトで
好きな、気になるミスiD(いなければなしでもOK):近藤沙瑛子さん