ミスiD2022 サンクチュアリ賞

No.115
瀬名薫子セナカオルコ
映画・テレビ俳優,舞台俳優,アーティスト,絵本作家,イラストレーター /
自己紹介PR
はじめまして、瀬名薫子です。

ミスiD2020から、ミスiDのことを知りました。たくさんの人が、それぞれの物語をみせている姿はカラフルで、きらきらと輝いて見えました。その時から、私の頭のなかに「ミスiD」は強く残り続けるようになりました。私は絵を描くことが大好きです。歌うことが大好きです。演技をすることが大好きです。それらのことを、ミスiDを通して表現してみたいのです。自分なりに表現してみたいのです。「私の魔法は負けない」この言葉、とても心に残りました。絵を描くこと、憧れの女優さん...私にとっての「魔法」はいつもぼっきりと折れかけた私の心を繋ぎ止めてくれます。おこがましいですが、私も誰かにとっての「魔法」になるような表現が出来るようになりたいです。

読んで下さりありがとうございました。

よろしくお願いします。


将来の夢:芸術、表現に関わる仕事

よく言われる第一印象:しっかり者

でも本当は?:のんびり屋で、とても人見知り

テンションがあがる瞬間:おいしいものを食べている時 絵を描いている時 本を読んでいる時 歌っている時 何も書かれていないノートに初めて文字を書き入れる時

好きなアーティスト、歌手:上白石萌音 adieu SEKAI NO OWARI YUKI 上田桃夏 早希

好きな本、漫画:クリス・コルファー:THE LAND OF STORIES サン=テグジュペリ:星の王子さま R・Jパラシオ:ワンダー ミヒャエル・エンデ:サーカス物語 メーテルリンク:青い鳥 伊坂幸太郎:逆ソクラテス 三浦哲郎:ユタと不思議な仲間たち 鈴木るりか:14歳、明日の時間割 上橋菜穂子:獣の奏者、精霊の守り人 はやみねかおる:都会のトムソーヤ、名探偵夢水清志郎 宮下奈都:羊と鋼の森 羽海野チカ:ハチミツとクローバー、3月のライオン 吾峠呼世晴:鬼滅の刃 ムーミンシリーズ

好きな映画、アニメ:星の王子さまとわたし グレイテストショーマン 羊と鋼の森 リトルミスサンシャイン 天気の子 ズートピア アナと雪の女王 メアリと魔女の花 千と千尋の神隠し

よく見るテレビ番組:ドラマ 音楽番組

よく見るYouTube:上田桃夏さん、早希さんの歌のチャンネル

会ってみたい人(有名無名問わず):上白石萌音さん クリス・コルファーさん 羽海野チカさん 黒柳徹子さん、はやみねかおるさん

最近気になるニュース:コロナウイルス感染拡大

時間を忘れるほど没頭できること:絵を描くこと(コアラが大好きなので、コアラを描くのが特に好きです) 音楽を聴くこと 本を読むこと 歌うこと ショッピング 楽器を演奏すること(オーボエとクラリネットを吹くことができ、ギターも練習中です)

最近の悩み:コロナウイルス感染拡大

あなたが自分で武器だと思うもの:好奇心が旺盛なところ 書道(硬筆五段、毛筆四段) 英検 漢検

あなたが自分で弱点だと思うところ:ネガティブ思考なところ

これから始めてみたいこと:外に向けて表現をすること

あなたにとってのアイドル、神様:上白石萌音さん トーベ・ヤンソンさん

ミスiDを知った時期ときっかけ:ミスiD2020。蒼波純さんが出演されている映画をみたのがきっかけです

好きな、気になるミスiD(いなければなしでもOK):綴由良さん トミコクレアさん
審査員のコメント
SPOTTED PRODUCTIONS 直井卓俊
仕草やリアクションからユニークな魅力が溢れていて、そのまま独創的な表現にも反映されていて、絵本なんかがすごく相性良いのではないかと思いました。
戸田真琴
すごく聡明な15歳の女の子。描くイラストのタッチも色使いもセンスがとてもよく、トーベ・ヤンソンの世界から来たようなひとで、本当にこんな絵本のような女の子がいるんだなあ、と感激しました。自信なさげに歌い出した歌もとても美しく透き通っていて、淀みのないきれいな滝を見るようでした。