ミスiD2022 ある視点賞

No.106
新チトセシンチトセ
アーティスト,画家,イラストレーター /
自己紹介PR
私は年間100杯以上のラーメンを食べながら、ラーメンの絵を専門に描くラーメン画家として活動しています。


日本のソウルフードと知られるラーメンですが、
一口にラーメンといってもお店によって見た目も味ももちろん違います。
数あるラーメン店の中でも私が愛して止まない「ラーメン二郎」というお店は全国に約41店舗ありますが、同じようにそれぞれ味や見た目に少しずつ違いがあります。
もっと言うと同じラーメン二郎の店舗ですら作るタイミングによって味が変わることでも知られており、ラーメン二郎のファンはそれをも“ブレ”として楽しんでいます。
この体験から私は、ラーメンを食べに行く度に目の前に出されたそれが常に世界に一杯しかないことに着目し、絵画という形あるものとして記録に残したいと考えるようになり、この様な活動を行うことを決めました。


Twitter、Instagram共に #脂絵 で作品をまとめています。よろしければご覧ください。


将来の夢:ラーメン画家の中でトップになりたいです!

よく言われる第一印象:大人しそう

でも本当は?:よく食べる

テンションがあがる瞬間:ラーメンに入っている“ブタ”が当たりの日

好きなアーティスト、歌手:BOOWY

好きな本、漫画:LOVE理論

好きな映画、アニメ:バタフライエフェクト、愛のむきだし

よく見るテレビ番組:孤独のグルメ

会ってみたい人(有名無名問わず):ブロガーのARuFaさん、松重豊さん

最近気になるニュース:天気がよく変わること

時間を忘れるほど没頭できること:龍が如く

最近の悩み:天気がよく変わること

あなたが自分で武器だと思うもの:ラーメンが大好きな気持ち

あなたが自分で弱点だと思うところ:食べたら食べた分だけ太ってしまうところ

これから始めてみたいこと:家系全店舗制覇

あなたにとってのアイドル、神様:桃乃木かなさん

ミスiDを知った時期ときっかけ:2015年。緑川百々子さんのSNS

好きな、気になるミスiD(いなければなしでもOK):桑原麗子さん、ちゃんもも◎さん
審査員のコメント
戸田真琴
アイドルみたいなビジュアルに話し声のラーメン画家さん。数々のラーメン二郎店舗に飾られているすてきなラーメン絵画は各店舗ごとに本当に多様で、愛が伝わります。ラーメンアイドルの可能性はきっと無限なので、その持ち前の可愛らしさで前のめりに未来を切り開いてほしいです。当たり前に自分の可愛さと能力と「好き」を把握して、ナチュラルに誇っているかんじが見ていてとても気持ちのいいひとだと思いました。