ミスiD2017 セミファイナリスト
- 自己紹介PR
- 私は、あの世のものが好きで異世界が好きで歌うことが好きでものを作ることが好きで、常にそれらに囲まれて生活してきました。
そしていつの日かそれらは私の武器となりました。
あの世のものへは中学生の頃から思いを馳せておりました。怪談、ホラー映画、お化け屋敷などを好んで体験する内に自分でも何か恐怖を生み出したいと考えるようになりました。
そうして私は自分で怪談を創作したり、私だけの生首の友達を作ったり、お化け屋敷で働き始めたり、恐怖の世界へと足を踏み入れたのです。
その結果、恐怖から誰にも負けないものをたくさん得ることができました。
怪談を考えるうちにおかしな発想力を身につけました。よく私は自分の中で楽しい世界を妄想します。変な遊園地、変な街、変な隣人・・・。たくさん考え事をしていくうちに変なことを考え付くことが得意になりました。
異世界に憧れを持っていた私は、なんでもないものに設定を与えることが趣味であり、それが癖になっています。その為、自分だけの変な世界を考えることはとても容易いことなのです。
声。私は声を出すことが好きで、話すことも歌うことも好きです。
アルバイトはいつも好んで接客業をしています。自分の滑舌にはとても自信がありますし、自分の出す声も好きです。
歌は得意ですが、プロの方ほど上手ではありません。ですが、歌う時の声色は特徴があり他の人と被りません。特徴のある歌声が私の武器です。
私が考えた世界で、私だけの声で歌いたい、表現したい。それが目標であり、この目標を強く思っていること。向上心があること。やる気があること。それが何よりの武器です。
私は特別容姿が良いわけではありません。でも、それをカバーできる脳と考えたものを現実に起こせる手を持っています。
この脳と声帯と手を武器に私はアイドルになって、自分の世界を表現したいです。
異世界で頂点にたちたい!!いや、たつのである!
私の制作した作品を添付させていただきます。
・漫画(右上から縦に読み進めてください。)
・生首の友達
・ネコちゃん首吊りストラップ
です。
将来の夢:誰にも似てないアイドル
好きな映画:マーダー・ライド・ショー、クライモリ、コワイ女「カタカタ」
好きなアーティスト、音楽:電気式華憐音楽集団、妖精帝國、J・A・シーザー、ストロベリーソングオーケストラ
好きな本:完全自殺マニュアル、地獄変、クリムゾンの迷宮
「これだけは人に負けない!」というもの:描く漫画のストーリー、妄想力、つけ麺を食べるスピードが速い
人生で「これだけは経験しておきたい」こと:沢山の人の前で歌う、自分の握手会をする、海外のタワーオブテラーに乗る、童貞限定のイベントを行う
元気アイテム:ラーメン二郎、三十路童貞
好きな言葉:精神的に向上心のない者はばかだ