ミスiD2016 I❤︎JAPAN賞
- VIENNAヴィエンナ
- 1994年12月26日生まれ (28才)
- モデル,バラエティータレント /
No.20
- 自己紹介PR
- 香港人の父とタイ人の母をもつハーフ。
日本人の血は入っていないものの日本的美少女フェイスがたちまちTwitterで話題を呼び、モデル活動する以前からTwitterのフォロワー数が5万人以上という驚異的な数字を叩きだす。
2014年4月来日。
独学で習得した日本語のトークにも注目。
2015年6月スタイルBOOK『VIENNA BOOK』を発売!
Twitterフォロワー数約120,000人。
Q:将来の夢は何ですか? A:世界の色んなところに行きたい
Q:あなたの特技は? A:歌!
Q:あなたの好きなアーティスト、音楽は? A:Charli XCX 洋楽が好きです
Q:あなたの好きな本は? A:Rich Dad
Q:あなたの好きな言葉は? A:以心伝心
Q:あなたにとってのアイドルは誰? A:ローラさん
- 映画・テレビ
-
・TV:「表参道原宿学園 #オモハラ」(東京MX)
- 出版・ビデオ
-
・雑誌:Warp(トランスメディア)
・雑誌:VIENNA BOOK(宝島社)
・雑誌:個人初のスタイルBOOK LARME(徳間書店)
・雑誌:CUTiE(宝島社)
・雑誌:NYLON(カエラム)
- その他
-
・Web:「SIGN」カバーガール
・Web:「週刊ジョージア」
・Web:ヴェントインターナショナル(LIZLISA WEBモデル)
・Web:LINE(LINEmall WEBモデル)
・イベント:「KAWAII EXPO」 2014年5月
・イベント:「もしもしにっぽんフェスレィバル2014」(2014年9月)
・イベント:「T-SPOOK」(2015年10月)
・イベント:「もしもしにっぽんフェスティバル2015」(2015年11月)
- 所属
- 株式会社ツインプラネットエンターテインメント
- 審査員のコメント
-
- 青山裕企
- 大森靖子
顔も話し方も内面も、"キュート"の言葉そのまんまの意味で可愛いし、愛されることを渇望しているから芸能界に向いているし、トークの切り返しもすばやく切れ味がいいのですぐに売れるでしょう。
- 小林司
文句無しの可愛さ。そしてローラの登場を思わせるような天性の明るさ。それだけでも十分なのに、「おでぶちゃん」から努力して手に入れたこのスタイルと美貌、というストーリーまで持っていて、これで人気者にならなかったら世界がおかしいでしょう。
まだ「誰かに似た女の子」的なところは正直ちょっとあると思うので、ほんとうにVIENNAしかない個性を出せるようになれば「お茶の間の人気者」もわりと近い夢なはず。そしてさらに僕たちが見たことのないモデルになっていってほしい。
- 佐久間宣行
華やかさは一番。ケラケラ笑ってるその笑顔の奥で、自分の魅力への自信も感じられて、それは同性からも支持されるはずだよな、と思ってました。気になるのは、ミスiDじゃなくても輝けるのではってことくらい。
- 根本宗子
誰か今すぐみんなに広めてってくらい大好きです。あの、大好きです。笑
お友達になってほしいくらい本当に大好きです。
日本好きってのがビシビシ伝わる感じもとても素敵ですよね。
- 東佳苗
ヴィエンナちゃんは去年から日本に来たとは思えない程の語学力で、タイと香港のハーフでビジュアルも素晴らしいし日本語、英国、タイ語か話せるとゆうスペックの高さは、今回のミスiDの中でも群を抜いていた様に思います。
見た目は普通にお洒落で可愛いハーフモデルとゆう印象なのに、vineなどで変顔やちょっとしたコントをあげていたりと、その美しい見た目とのギャップに私もハマり何回も再生して見てます。(笑)
タレントになりたいと言っていましたが今すぐにでもテレビで活躍出来るポテンシャルだと思います。
可愛いしお洒落だしカリスマだし面白いし3ヶ国語喋れるし向かうところ敵なし!これからはヴィエンナの時代!とゆう感じかな、と。
この調子で突き進んでください!
- やついいちろう
オシャレでかわいい。もともとの女の子人気にミスid通しての幅広い層へのアプローチにも成功していて凄い自己プロデュース能力だなと思いました。ちゃんと考えて上手くミスidを使っている感じが頼もしい。
- 吉田豪
正直、なんでミスiDに?と本気で驚いたぐらい昔から好きだったんですけど、ルックスもキャラクターも完璧すぎてミスiDにはもったいないです! サブカルチャーじゃなくてメインカルチャー側で評価されるべき人。
このまま進んでいって問題ないかなと思わせるのは、実は珍しいことで、これからも変わらず頑張って欲しいです。