ミスiD2014 レナ賞

No.49
山崎春佳ヤマザキハルカ
1995年2月11日生まれ (28才)
関東
自己紹介PR
こんにちは!
三重県から来ました、山崎春佳です!
笑顔が取り柄なので私の笑顔で皆さんをHappyにできると嬉しいです!
小さい頃からの夢、女優になって世界に発信することに少しでも近づきたいです。
今できることはジャンルに縛られず、どんどんトライしてゆきたいです。
よろしくお願いします!

Q.将来の夢は?A.印象に残る女優になること 

Q.あなたの好きなアーティスト、音楽は?A.ケイティー・ペリーとピンク 

Q.あなたの密かな楽しみは?A.綺麗な人を見て刺激を受ける 

Q.あなたの好きな言葉は?A.やらないで後悔よりやって後悔 

Q.あなたにとってのアイドルは誰?A.テイラーモムセン、オードリーヘップバーン
審査員のコメント
安藤美冬
最終面接では厳しい質問も投げかけましたが、きちんと答えて対応する姿に感心しました。別のオーディションに合格した暁には、Twitterで教えてくださいね。今後も頑張ってください。
今泉力哉
山崎さんの印象は最終面接時と二次面接時で大きく違っています。正直、二次のときは、そんなに魅力を感じていませんでした。もちろん、かわいらしいな、とは思いましたが、それ以上の個性というか、内面が見えてこなかったのです。緊張していたからかもしれませんね。最終面接のときも緊張していたと思います。でも、すごく魅力的でした。親しみやすさ、があった。それは、なんの違いだったのか、私にはうまく説明できません。ああ、こんな雰囲気の人だったんだ、と、山崎さんに対する印象が変わったことをおぼえています。個性豊かな人たちがたくさんいて、どちらかというと正統派な側の山崎さんは、焦ったかもしれません。でも、決して山崎さんに個性がなかったなんて思いません。個性って、そういうことじゃないと思うんです。個性って、私が最終面接時に感じた、山崎さんの親しみやすさ、とか、そういうことだと思うんです。あんまり、反省とかしなくていいと思います。結構、落ち込んだりする人だと思うので。気楽に、日々を楽しんでください。期待しています。
大郷剛
わかりやすく、とてもかわいかった。本気で情熱をだしてこの業界に飛び込めば可能性はあるのかなと思いました。とりあえずモテるでしょうね。
小林司
僕が高校生なら(またかよ…)きっと告白しています。最終的に絶対NOなんですが、きっと三日間くらいはぼんやりつきあってくれそうな気がするから。そんな優しさを持った子。あのスマイルを見たら誰だって、少しの間そんな夢を見れるでしょう。それって素晴らしいアイドルじゃないですか。あと、個人的にはぜひテレビ局受けてもらって女子アナになってほしい。この子が女子アナになれば無敵のアイドルになるでしょう。東京オリンピックの楽しみができる!
佐武宇綺
笑顔!笑顔が半端ない!かわいい!書類を見た時から笑顔が凄く好き(*^^*)
玉城ティナ
美少女。きっとどこでもはばたける。もっとたくさん見たいな。
ヒャクタロウ
お嬢様オーラはステキです。その清楚感は人を幸せにしますから。
山崎まどか
キャンパスのガールフレンド!ってキャラ。
柚木麻子
可愛いくてスウィートなのに、気骨があるところが魅力です。クラシックなのにハードな味付けのあるおしゃれ、印象に残りました。ロックなところをもっと見てみたいと思いました。
レナ
やっぱり笑顔は、最終選考者の中で1番です!レナの中でのフォトジェニック賞をあげたいくらいです!