ミスiD2015 加藤一華賞
- 井上苑子イノウエソノコ
- 1997年12月11日生まれ (25才)
No.10
- 自己紹介PR
- Q.将来の夢はなんですか? A.歌手、表現者
Q.あなたの特技は? A.空手
Q.目標としている女性は誰? A.アヴリルラヴィーン
Q.最近好きな本は? A.TUGUMI
Q.人生で「これだけは経験しておきたい」ことは? A.海にダイブ
Q.あなたにとってのアイドルは誰? A.前田敦子さん
- 審査員のコメント
-
- 青山裕企
まだ若いのに、とても完成されていると思います。このまま進んでいっても、きっと活躍されることと思います。眉毛を細くせずに、しっかりとチャームポイントにしているところも、好感が持てました。自分に自信がある分、このまま等身大でいてほしいです。これからの活躍を期待しています!
- 加藤一華
関西弁で、いたずらっこみたいに笑ったり話したりする仕草が可愛い!
小6の時からやってきただけあって、ギター片手に歌を歌いはじめると度胸と自信たっぷりのオーラで、自分の世界をつくっていたのが凄かった。 高音を出すときに目を閉じる仕草にキュンです。 苑子ちゃんの歌をもっと多くの女の子が聴いたら、とっても共感できるんじゃないかなと思いました。
顔立ちの大人っぽさやトークを見ていて、歌以外にも色んな方向に活躍する姿を見てみたいと思い、今の井上苑子を応援したいという気持ちから、加藤一華賞に選ばせて頂きました!!
- 岸田メル
すでに評価されている歌や曲はもちろんのこと、演技、空手、色々な才能。その割に年相応の幼い雰囲気もあり、パっと華やかな笑顔が壁を取り去ってしまう。
いろんな面を見てみたくなる、幼馴染だけどなんでもできるヒロインみたいな、親しみやすい高嶺の花みたいな、そんな魅力。素直に応援できる主人公タイプでもありますね!
- 木村ミサ
既にとても活躍されてるだけあってか、年齢の割にとてもしっかりしていて感心しました。
歌はもちろんのこと、話もお上手なので、ぜひMCとかやっていただきたいです。
見たいです。見ます。
- 草野絵美
気立てが良く、才能があり、こんな娘がいたらいいなナンバーワンでした。眼力の強さ、素直な性格と負けず嫌いさ、もう、未来しかみえません。
- 小林司
とにかく吸引力がすごい。完ぺきな美少女じゃないんだけど、目をこらし、耳をそばだててしまう。時々ちょっとへの字になる口で寂しそうにしてたと思うと、一気にくしゃっと目が垂れて笑う。いわゆる「主役顔」なんだと思います。歌の才能はすでにデビュー済みの結果として証明されてるのであらためてミスiDで、という意味では評価しにくいところはあったと思うけど、個人的には、バンドサウンドもいいけど、自作の弾き語りはほんとにいいなあと思っていて、中学生のときに書いたというデビュー曲なんか、ほんとにそっと泣きました。一言で言うと「笑顔と泣き顔ミックス」な表情は、楽しい、と、寂しい、が表裏一体で、女優としてもとても可能性を感じる。きっといろんな青春映画、ドラマに似合うんだろうなあ。去年のミスiD真山朔ほか四人の女子高生役で映画主演デビューを果たす『私たちのハァハァ』が、とりあえず楽しみでしょうがない。
なんか...ほかにもまだ才能を隠してる気がします。
- 佐久間宣行
凛としてるんだけど可愛げもあるのが素晴らしいと思いました。歌はもちろん。
- 竹中夏海
すでに活躍していることはあまり関係なく、審査で歌を聴けて、観れて、ラッキーという気持ちに一番なりました。目の前の人を瞬時に観客に変える力を持っているのだと思います。ミスiDの称号なんてなくたって全然大丈夫。もっとたくさんの人が井上苑子を好きになるはず。
- tomad
声が小さい女の子が多かった中で、審査員の受け答えにもハキハキと答えて、人前に出ることに慣れている姿が印象的でした。どこに行ってもウケがよさそうな歌のパフォーマンスも含めて、このままやりたいようにやれば近いうちに確実に評価されそう。
- 東佳苗
元から知っては居たのですが、
面接で生で歌声を聞いて、条件反射的に涙が出て来たのを覚えています。苑子ちゃんの歌詞からも伝わる真っ直ぐさと等身大の魅力が素晴らしいです。これからももっとピュアな歌声を届けてください。
- 山戸結希
体感温度をくっきりさせる歌声に、一度包まれたら忘れられない女の子。純度のきわめて高い笑い方が、きらきらと音楽を奏でゆくようでした。