ミスiD2019 C-Channel賞
- 自己紹介PR
- 自分の毎日がミスIDに応募して何か変わればいいなって思いました。
愛猫と一緒に有名になるのが夢なので頑張ります。
将来の夢 :ねこを10匹飼う
チャームポイント :笑うと無くなる目
特技 :ねこじゃらしでねこをジャンプさせる
最近起きたウレシイ出来事 :ねこの乳歯を回収できた
好きなアーティスト、音楽 :BiSHさん、小倉唯さん
好きな本 :ぐりとぐら
人生で「これだけは経験しておきたい」こと :ねこの出産
元気アイテム :タピオカ
落ち着くと思う場所 :ねこのおなか
好きな言葉 :期待しない
- 所属
- ㈱MONSTAR Japan Association
- 審査員のコメント
-
- 大森靖子
- 小林司
期間中はコスメティックロボットというアイドルグループ在籍だったのが、自分なりの違和感のようなものを最終面接では文句ではなくちゃんと伝えてくれたり、最後になって見えにくかったエモーショナルな部分がやっと出てきたように思いました。
そして本当にアイドルではなくなった今、「愛猫と一緒に有名になるのが夢」と言ってたように猫推しがちゃんと仕事に結びつくためには、それ以前にまず「新海さや」をさらに確立させることが必須でしょう。
元アイドルもネコ好きも世界にはたくさんいます。素材としての面白さは断片的にたくさんあるので、それをうまく繋げて勝手に自分というジャンルを作り、その1位になってください。そうすれば道は開けるはず。
- 鹿野淳
ヒットポイントが多い方でした。
ポイントが多いだけに、芯を持たずに多様性溢れる活動をするという、まるで「メジャーリーグの大谷」のような、新しい価値観と落とし所を見つけられるといいですね。
- 吉田豪
ちょっと前に報道された、とある騒動に家族が関係していた(悪事をやらかした側じゃなくて告発した側)こととか、地下アイドルとしての楽曲に対するこだわりとか、いろいろ気になるエピソードの多い人でした。
こういう人に、うまくいってほしい!!
何か手伝えることが今後あればなと思います。
ステージに立ち続けてください。